2017年 06月 30日
夏越しの祓え 2017 〜 水無月・アプローチの花・星野源 〜 |
夕べは雷音と雨音を 子守唄に 爆睡したNobaraです
明けた今朝は まだ雨が残って なんとも蒸し暑い
梅雨らしい天気
傘を差して 友人宅へ ミートのお届けに行って来ました
その途中に 「鳴海餅」があるので
半年の節目の ご挨拶も兼ねて 水無月を買っていきました
「鳴海餅」は 京都には暖簾分けした お店が何店もあって
いわゆる 茶道の主菓子の菓子司とは 違って もっと庶民的な
京都の暮らしに根付いた 和菓子とお赤飯のお店です
Nobaraが買っている間にも 次から次へと
水無月を求める人が 引っ切り無し
京都って こういう歳時を きちんとするお家が
今でも 多いのね と 妙に感心する 横浜育ち
Nobaraも今日は 京都人になって もちろん
水無月を いただきました


お薄も 点ててみました〜
H氏の茶碗は イランのガラスの器
素人っぽいものだと 思うけれど
釉とか 色合いが好みなんです
こんなに小ちゃくなってたわ
今日は 試食パーティーのお仕事もしてきたから いいよね
拾った 柿とスイカ
スイカというのは うそ
柿も すずめうりも落果でした
蔓もので 隠してもらおうと 鉢植えを置いたのだけど
なかなか いい塩梅です
手前は 蓮の鉢
煮干しをいっぱい 差したんだけど 咲いてくれるかなぁ?
うまく 紅くなってくれるといいな
地植えのアガパンサスが ひとつしか花を付けなかったので
鉢植えを 庭から持って来て 置いてもらいました
しかしながら この写真撮っている間に
大挙してやって来た蚊に 襲われているのでした 涙
そう言えば 試食パーティーに行く途中にかけていたラジオから
この半年で一番 たくさんかかった楽曲のベスト5が流れていて
ベスト1は 星野源の 「恋」でした
もう懐かしい気もするけれど この曲 本当に好きです
運転手のおじさんも 大好きなんだって
(台湾旅行の記事も早くupしなくちゃ)
明日 また りりあんが来てくれるから
水無月を いっしょに買いにいこう
2017. 6. 30
▲
by applerosenh
| 2017-06-30 20:58
| 季節の便り
|
Comments(0)